生活便利情報館

普段の生活を、もう一歩快適で便利にするワンポイント

 

Windows関連

電源管理

キーボードのSleepキーの動作を無効にする方法

キーボードにSleepキーがある場合、キーボードで電源操作を行いたいときにはなかなか便利なようです。(Sleepキーがついていないキーボードもあります)
しかし、そのキーをうっかり押してしまうと、意図せぬタイミングでパソコンがスリープモードになったり電源が切れたりしてしまうことがあります。

このSleepキーの動作ですが、コントロールパネルで設定を変更することができます。
コントロールパネル > 電源オプション > 電源ボタン で、「何もしない」と設定するのがポイントです。
キヨはここの設定を変更し、Sleepキーを押しても「何もしない」ように設定しています。
これでうっかり電源が切れたりすることを防げ、快適に操作できます♪

詳細については、下記ページが参考になります。
http://www.losttechnology.jp/Tips/powercontrol.html

OS設定

WindowsOSのプロダクトキーを探す方法

プロダクトキーのシールをなくしてしまったときなどは、下記URLを参照。
http://blogs.itmedia.co.jp/itconcierge/2009/07/windows-os-688d.html
http://www.rjlsoftware.com/software/utility/winproductkey/download.shtml

アプリケーションごとのCPUの優先度を変更する

Windowsで、アプリケーションに対するCPUの優先度を変更する方法です。
コントロールパネル>システム でシステムのプロパティを開き、「詳細設定」の項目でプロセッサのスケジュールを「プログラム」に変更すると、現在アクティブなウインドウのプログラム(タイトルバーが他と違っているウインドウ)とそうでないプログラムとのCPUの処理配分が3:1になります。
その結果、アクティブなウインドウに多くの処理能力が割り振られます。

一方、複数のウインドウを立ち上げて、複数のアプリを同時に使っている場合は、同じくプロセッサのスケジュールの設定を「バックグラウンド」に設定します。
こうすると、全てのウインドウに等しく処理が割り振られるようになります。

【参考】http://pc.nikkeibp.co.jp/article/knowhow/20100902/1027249/

キーボードが反応しなくなってログインできないとき

下記の操作をして、直したことがある。

  • USBポートに、別のキーボードを指し、操作する。
    すると、反応がなかったキーボードの方も、反応した。
  • パソコン本体のリセットボタンを押したら、再び反応した。

Windows関連

Windows7で処理を快適にする方法。

下記のページに、Windows7で操作や作業を快適にする方法がいくつか掲載されています。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/knowhow/20100902/1027249/

内容をまとめると、

  • 起動しているソフトに、割り当てるCPU処理能力を調整する。
  • ハードディスクやUSBメモリの書き込み速度を向上させる
    (ただし急に電源をOFFにしたりすると、データが失われる可能性が高くなる)
  • インデックス機能を使って、ファイルの検索を高速にする

高速化を検討していれば、検討してみてはいかが?

Windows7のジャンプリストに設定した項目が消える場合の対処法

Windows7のジャンプリストに設定した項目がいつの間にか消えてしまった場合の、対処法についてです。
ネット上の以下のサイトに、解決法が記載されています。
この現象になった方は、参考になるかもしれません。

http://wintips.blog117.fc2.com/blog-entry-11.html
http://pasofaq.jp/windows/taskbar/jumplistrecovery.htm
http://moya2.blogspot.com/2010/11/windows7.html

Windows7以降のファイル検索で特殊文字の検索

Windows7以降、ファイルの検索をしたのに適切な検索結果が出ない、という場合があります。
そのような場合、下記のサイトが参考になります。

http://did2memo.net/2014/03/07/windows-file-search-unsearchable-character/
http://did2memo.net/2014/03/07/windows-file-search-unsearchable-number/

 

パソコンの時刻を正確に合わせる方法

今使っているパソコンの時刻が正確かどうかを知る方法、また正確に時刻を合わせる方法についてです。

まず、下記のサイトにアクセスしてみてください。
お使いのパソコンの時計が、日本標準時からどれくらいずれているか、0.1秒単位で教えてくれます。
http://www2.nict.go.jp/w/w114/tsp/JST/JST5.html

このサイトは、日本標準時に関する研究などを行っている、「独立行政法人 情報通信研究機構」が管轄するサイトです。
(いちおう、公的な機構ということになるのでしょうか・・・)

時計がずれていることが分かったら、そのずれを調整することができます。

Windows Time Serviceを起動

時刻を自動的に合わせるためには、いずれのOSでもWindows Time Serviceというサービスプログラムを起動させておく必要があります。
しかし、windows7以降のOSでは、うまく起動しない場合があります。(自動トリガー開始、などの設定になっている)
OS起動時にWindows Timeサービスも起動させるためには、コマンドプロンプトで下記のコマンドを実行すればOKです。

 sc triggerinfo w32time delete

時計合わせに関するコマンド

Windowsで、NTPサーバーを設定する方法
w32tm /config /update /manualpeerlist:"ntp.nict.jp time.windows.com" /syncfromflags:manual

Windowsの時計合わせ(時刻同期)コマンド
w32tm /resync /nowait

Windows時刻の同期関連のレジストリの場所
HKLM\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\W32Time\Parameters

ImgBurnで no devices detected と表示されるエラーの解消法

ImgBurnを管理者権限で実行すればOK

ブラウザの中でPDFファイルを開かない方法

https://www.ipentec.com/document/software-adobe-acrobat-started-when-open-pdf-file-in-web-browser
http://tkitom.blogspot.com/2011/03/chromepdf.html

 


  • 本コンテンツの内容は、信頼できると判断した情報をもとに作成していますが、情報の正確性、完全性を保障するものではありません。
  • 本コンテンツの内容に誤りがあった場合、その責は負いかねます。
  • 本コンテンツの内容は、執筆時点のものです。将来にわたって内容を保証するものではありません。
  • 本コンテンツの内容は、適宜見直し、予告なく修正、削除を行います。